SSブログ
ダクタク2023年4月 ブログトップ

ダクタク句集2023年(令和5年)4月 [ダクタク2023年4月]

4/30sun
荷風忌や言葉あふれて街ゆれて
  (かふうきやことばあふれてまちゆれて)
   ※インバウンドの回復のニュースで浅草雷門周
    辺の雑踏が伝えられる。あそこにはすぐ横に
    交番があって、我慢強い優しい警察官が絶え
    ず笑顔で外国人に応対している。日本の若者
    の言葉らしき洪水もある。荷風卒倒。

4/29sat
春爛漫バラは匂いて吾無臭
  (はるらんまんばらはにおいてわれむしゅう)
   ※その昔顔は脂ぎって口の中、パンツの中、靴
    の中は蒸れて異臭があった。普段においてそ
    うだった。ところが今や匂いはないと人に言
    われる。優秀な女歯科医に出会ってからは少
    しのプラークもチェックされる。この10年
    超、自分の歯の数に異動はない。口臭もない。
    生きている証拠も急速に減っているというこ
    とか。

4/27thu
動画見てブドウの芽かきためらわず
  (どうがみてぶどうのめかきためらわず)
   ※動画投稿サイトもユーチューブ以外に様々あ
    るらしいが、DIY・修理・家事・野菜果実栽
    培・ガーデニングなどなど課題に広く応えて
    くれるのはユーチューブだろう。本件のテー
    マも関係のサイトが見きれないほどある。

4/26wed
しなやかな八十路の筆よ豆の花
  (しなやかなやそじのふでよまめのはな)
   ※どこが痛い、ここが痛い、もう歳だからダメ、
    とかいいながら筆を持たせると、対象をきり
    っと見つめ、力強く筆を滑らせる。絵画教室
    の師はまだ当分大丈夫だ。

4/25tue
新人の帽子は二つかげろへる
  (しんじんのぼうしはふたつかげろえる)
   ※中学校野球部でも新人は二人だけ? うち一
    人はつい先月までの小学生を思わせるチビ。
    今部活は曲がり角、顧問の教師の激務防止と
    やらで学校外から人材を呼んで運営や指導を
    委ねるという。さて・・・。そもそも学年二
    人ではチームがそのうち成立しなくなる。
    これは少子化対策か?

4/24mon
喜寿の春尾崎今なら同じ岸
  (きじゅのはるおざきいまならおなじきし)
   ※尾崎豊の歌特集でたっぷりと聴いた。しみじ
    みと繰り返し。

4/22sat
春の蚊や血を吸う知恵はなかりけり
  (はるのかやちをすうちえはなかりけり)

4/21fri
葱坊主貯めし雑草抜きにけり
  (ねぎぼうずためしざっそうぬきにけり)

学年の違う子らいる葱坊主
  (がくねんのちがうこらいるねぎぼうず)
   ※コロナ禍の制限された暮らしは畑仕事を増や
    したとか。周辺でもそれまでの庭を大胆に畑
    にした家が何軒か見受けられる。やせた葱坊
    主がクレイムを言いたがって・・・。

4/20thu
涅槃図や絵解きの僧の若返り
  (ねはんずやえときのそうのわかがえり)
   ※ペンライトを使うところは変わりないが、声
    が変わった、若い透き通るいい声だ。わかり
    やすい。だが、こちとら内容を理解したいと
    聴いているわけではない。嗄れ声のいつもの
    声の方が落ち着くしありがたい。死んだわけ
    じゃないだろう。

4/18tue
捻挫して常より見入るすみれ草
  (ねんざしてつねよりみいるすみれそう)
   ※家内が犬を曳いていて踏み外し、捻挫した。
    初め大層痛がったが、時間を置かず整形外科
    で診てもらい患部を固定した。これが奏功し
    軽くて済んだみたい。ほぼ全快。

4/17mon
大風のやみて間もなく浮かれ猫
  (おおかぜのやみてまもなくうかれねこ)
   ※時々吹きまくる大風が長いこと続いた。建物
    が揺れ撓るほどで睡眠には大敵。ようやく静
    かになったと思ったら、・・・猫の恋の始ま
    り? 早くないか? 温暖化?

4/16sun
外来の受付すれば青柳
  (がいらいのうけつけすればあおやなぎ)

4/14fri
角とれてと言われ久しく蕨餅
  (かどとれてといわれひさしくわらびもち)

4/13thu
屋根の鞠今も探して啄木忌
  (やねのまりいまもさがしてたくぼくき)
   ※ふとしたことで昔のことを思い出し、その前
    後のことまで妙に生々しく覚えていた、なん
    てことがある。啄木の故郷を思っての一首、
    「その昔小学校の柾屋根に
        我が投げし鞠いかにかなりけむ」

4/12wed
どの家も表札のごとハナズオウ
  (どのいえもひょうさつのごとはなずおう)

春愁や宅配人のほころべり
  (しゅんしゅうやたくはいにんのほころべり)

4/11tue
描きし絵の穏やかなれど徂春かな
  (かきしえのおだやかなれどそしゅんかな)
   ※絵画教室の会でOBの来訪があり、腕前の進
    歩と積極的な出展、入賞のことなど、大いに
    アオラレタ。なにこの歳になって、画家にな
    りたいわけじゃなし・・・とお決まりの言い
    訳はするものの、もう少し上手になってもと
    素直に願う気持ちや切なるものがある。

4/10mon
田植え機のギヤなめらかに父となる
  (たうえきのぎやなめらかにちちとなる)
   ※農業後継者の彼はまだ新米のうち。先日父親
    になったらしい。田植えは早くて1週間後、
    腕が鳴って仕方がないというところか?

4/9sun
山笑ふバイクは遅し郵便夫
  (やまわらうばいくはおそしゆうびんふ)

春巻を揚げて届けに手の温み
  (はるまきをあげてとどけにてのぬくみ)
   ※もらった筍の一部を春巻にし届ける。スマホ
    で時刻を確認し揚げたてを。

4/8sat
春爛漫愛想尽かしの果樹あれど
  (はるらんまんあいそづかしのかじゅあれど)
   ※一番遅いぶどうの木が芽吹き始めた。梅、桃、
    プラム、柿に続いてである。狭い土地に果樹
    を縦列に欲張って植えているせいか、昨年は
    殆どの木の収穫が落ち込んだ。対虫害では努
    力するもいずれも効なく終始した。ああ、と
    嘆息すること、今に引きずっている。

4/7fri
旅ごころ蠢き長く放哉忌
  (たびごころうごめきながくほうさいき)
   ※お金もないが、飼い犬がホテル・病院に預け
    にくい事情があるため、旅行は控えることが
    多い。コロナ禍で余計固まった感じ。

4/5wed
学校のサクラを望み湯屋はあり
  (がっこうのさくらをのぞみゆやはあり)
   ※御多聞にもれず、サクラと言えば城に学校で
    ある。小学校の桜並木を思い出していたら、
    ふと何のつながりもなしに近くに建っていた
    温泉会館なるものが頭に浮かんできた。これ
    も小学校も少し離れて故郷の川沿いにあった。
    温泉などではなく「沸かし」だったろう。
    70年ほど前のこと、あのころは農閑期の人
    々など家族連れが客だった。何年かで閉鎖し
    た。二階建ての、それらしくないモルタル塗
    りの白い建物だった。

4/4tue
龍一の音々さやか風光る
  (りゅういちのおとおとさやかかぜひかる)
   ※坂本龍一死去

4/3mon
毎日が今良しと推す山笑ふ
  (まいにちがいまよしとおすやまわらう)
   ※サクラの終盤になると背景の山々の若葉が輝
    き始める。昨日は今が一番いい時季だと思っ
    たが、今朝になると今日の方がもっと良くな
    ったと。

4/2sun
花びらはいつにも増して連翹忌
  (はなびらはいつにもましてれんぎょうき)

記念館は雪深くあり光太郎忌
  (きねんかんはゆきぶかくありこうたろうき)
   ※真冬に訪れた、高村光太路郎記念館は当時の
    厳しさそのままに花巻郊外にあった。藁ぶき
    の小さな一軒家、村はずれで隣家はない。
    大雪の中に見た、強烈な印象は今も鮮明であ
    る。光太郎忌はサクラ咲く、うららかな季節
    だが、思い出は常に雪に埋もれた、あの光景
    だ。したがって句は季重なりとなる。なに、
    構うものか。

4/1sat
桜散り桜餅食い四月馬鹿
  (さくらちりさくらもちくいしがつばか)
   ※今日は文句ない晴れ日。なんと言われようと
    午前中は桜吹雪を見に、午後は甲子園の決勝
    観戦だ。雑草が庭で背伸びして笑っている。

nice!(0)  コメント(0) 
ダクタク2023年4月 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。