SSブログ
ダクタク2016年11月 ブログトップ

ダクタク句集2016年(平成28年)11月 [ダクタク2016年11月]

11/30wed
手にてなす 何事もなし 絵に飽きて
     (てにてなす なにごともなし えにあきて)
        ※「手にてなす何事もなし」は中原中也の有名な詩の
         一篇。パクリだろうが使ってみたかった。満足。
         明日から師走

11/28mon
差別化で お守り門前 列をなす
     (さべつかで おまもりもんぜん れつをなす)
        ※年末年始、受験・・・神仏へのお参り、お守りの季
         節。最近は一味違うお守り、朱印と朱印帳を提供す
         る神社仏閣が多く、まさに門前は賑わっているとい
         う。神木を薄く割いた御札が収められているお守り、
         干支やアニメの主人公が朱と墨で大胆に描かれた
         朱印等々・・・。この差別化競争はもっと蔓延するの
         では? やれやれ、さて霊験はいかに

11/27sun
雪の奇襲 玉ねぎの畑を 見て安堵
     (ゆきのきしゅう たまねぎのはた みてあんど)
        ※植えた翌日の玉ねぎ畑を見に行った。雪が来ると
         は・・・。生育の悪い、細身の苗でもこれから冬越し
         をしなくてはならない。しかし、心配は杞憂に終わ
         る。全く大丈夫

11/26sat
俺よりも 毛髪の減り 速いヤツ
     (おれよりも もうはつのへり はやいやつ)
        ※恒例年2回の会社の同期会。見るたびにそんなに
         変化はないが、安心したり、がっかりしたり、刺激を
         受けたり。残り少ない毛髪のことだけではない。近
         況、情報交換満載の会話が楽しい

古い顔 歌唄う友 まだ生きる
     (ふるいかお うたうたうとも まだいきる)
        ※会の最後は「古い顔」を輪になって肩を組んで唄う。
         いつものことだが歌詞が身にしむ年代になった。今
         回は酔いつぶれ、両側の友に垂れ下がったまま、虫
         の息で唄った。醜態・・・

酔いつぶれ 友にすがりて 代々木まで
     (よいつぶれ ともにすがりて よよぎまで)
        ※酔いつぶれるのも悪くない。みんなが声をかけてく
         れる。駅までの徒歩をずうっと支えてくれた友

11/25fri
死の危険 ケガ一生でも 今スマホ
     (しのきけん けがいっしょうでも いますまほ)
        ※自転車に乗って、クルマの運転中に、とにかく最
         近多くなったのが「ながらスマホ」。単なる「ながら」
         ではない。関係ない他人を巻き込むのだから・・・。
         「こらーッ」と思っても、その頃には遥かに遠く行き
         過ぎている。それにしても「勇気ある」者どもだと、
         感嘆することしきり

11/24thu
雪積もり 音なき世界を 夢に見る
     (ゆきつもりおとなきせかいを ゆめにみる)
        ※関東地方は雪、11月の初雪となる。
         子供のころ、雪の日の朝は早く目覚める。どのくら
         い積もったかな? 物音一つしない、シーンとした
         記憶。・・・あの静けさは積雪の吸音効果だけでは
         なかった。今にして思えば

11/23wed
短日や 落ち葉持ち寄り スケッチす
     (たんじつや おちばもちより すけっちす)

柿の葉を 描き短き 午後を終え
     (かきのはを えがきみじかき ごごをおえ)
        ※去年は温州みかんが、今年は富有柿が豊作。ヘタ
         虫にやられずに済んだので数が多い。葉っぱ付き柿、
         というより柿の実付き葉っぱを絵画教室に持っていっ
         た。じっくり見ると柿の葉っぱの面白いこと、尽きるこ
         とがない。幸い好評。いい絵が出来た
 
ほら冬は ちゃんと寒いと トランプ氏
     (ほらふゆは ちゃんとさむいと とらんぷし)
        ※トランプ氏は地球温暖化防止条約をでっち上げと評
         し、不参加を表明。たしかに、このところ日増しに寒く
         なってきているが・・・

11/21mon
玉ねぎの 増産といって 駆り出され
     (たまねぎの ぞうさんといって かりだされ)
        ※妻が新たな畑を借り受けてきた。ちょっと離れてい
         るものだから、手間のかからない育種として玉ねぎ
         を植えるという。数日間耕し、草を除き、肥料をやり、
         畝を作った。手間はかからないというが、コストは結
         構かかるようだ。苗代の他に、肥料がまたすごい。
         苦土石灰に続き、鶏糞、牛糞、米ぬか、バットグア
         ノ(コウモリの糞)・・・それに腰痛の治療費も

11/20sun
今朝は霧 世界も濃霧 探り合い
     (けさはきり せかいものうむ さぐりあい)
        ※この地10~20年来の濃い霧。視界は30メートル
         ほど。時間とともに薄くなりそうなのが惜しいくらい。
         トランプの霧はこれ以上か?

世界中 煙に巻くよな すごいヤツ
     (せかいじゅう けむにまくよな すごいやつ)
        ※善し悪しはあっても、これほどの民主主義的方法で
         世界に煙を蔓延させる人間も珍しい。忍者であれば
         火遁の術になるが、遁(逃)げる気はないらしい

11/19sat
区のはずれ 毘沙門天が おわすとは
     (くのはずれ びしゃもんてんが おわすとは)
        ※向島探訪
         相当行ってまた尋ねる。再び寺はずうっと向こうと
         言う。区の外れの方だからとも言う。ええッ、ここは
         墨田区だよね。隣はなに区? 荒川区、江東区、
         江戸川区? 余計わからなくなる
巨大団地 川に挟まれた 狭隘地
     (きょだいだんち かわにはさまれた きょうあいち)
        ※団地の建物に沿ってきた広い道は隅田川と荒川が
         最も接近する場所に向かっていた。墨田区の北東
         端に位置している。後で地図で見てわかったこと
 
七福神 最後は多聞寺 息切らし
     (しちふくじん さいごはたもんじ いききらし)
         団地が切れた所で右に曲がって、ちょっとのところ
         に目指す多聞寺はあった。予期せぬ七福神巡り、し
         かも予想を越える徒歩だったから感慨も新た。境内
         はもうとっぷり日が暮れて、次第に薄暗くなってきた。
         ・・・ささやかな満足感を抱き、東武線鐘ヶ淵駅に向
         かう

11/17thu
ただ一つ 江戸の花園 百花園
     (ただひとつ えどのはなぞの ひゃっかえん)
        ※向島探訪
         200年前の文化文政期から今に続く百花園。予定
         では一ヶ月ほど前に「萩のトンネル」を見物するは
         ずが延期、この時期になると花は本当に少ない

百花園 シニア70円で 石碑見る
     (ひゃっかえん しにあななじゅうえんで せきひみる)
        ※園内は江戸、明治の文士の石碑が至るところにあ
         る。シニアは割引で70円、さらに年間パスポートは
         なんと280円。近くの人にとっては自分の庭のよう
         なもの

11/16wed
鳩の街 つい見過ごした ことを知り
     (はとのまち ついみすごした ことをしり)
        ※向島探訪
         亡き漫画家滝田ゆうが「寺島町奇譚」を残したのは
         旧赤線の玉の井とか鳩の街が舞台だったとか。今回
         は別な道を行き過ぎてしまい、隅田七福神めぐりの
         目的を急遽優先することとし、赤線跡地と言われる
         鳩の街商店街はまたの機会に譲ることにした

タモリなら このクネクネを 歓ばん
     (たもりなら このくねくねを よろこばん)
        ※向島北辺は比較的地盤が低く、水路か暗渠の跡が
         道路になっていて、曲がりくねった道路が多い。そこ
         に商店や住居が並んでいたりする。確かなことはタ
         モリに尋ねないと・・・

11/15tue
見番と いう名の通り しっとりと
     (けんばんと いうなのとおり しっとりと)
        ※向島探訪
         向島牛島神社の北に「見番通り」が伸びる。もうそれ
         らしき建物はない。かつての盛時に思いを馳せる

雨宿り 古き料亭の 軒の下
     (あまやどり ふるきりょうていの のきのした)
        ※歩き飲む会も満4年続いている。今までは幸い雨に
         たたられたことはない。しかし今回は傘をささない程
         度の雨がひっきりなしに降っている。気にならない。

         雨の墨東向島を愛した文人の数知れず。明治に入
         ってからで、幸田露伴、森鴎外、正岡子規、淡島寒
         月、吉川英治、堀辰雄、佐多稲子・・・。そうそう幸田
         文の生まれた露伴の蝸牛庵(向島で二つ目の)の場
         所、行きそびれた・・・
 
もう少し 早く生まれて お座敷に
     (もうすこし はやくうまれて おざしきに)

11/14mon
外つ国の 和服の美女に 目をとられ
     (とつくにの わふくのびじょに めをとられ)
        ※浅草スケッチ
         最近は他所でも見られるが、ここが元祖らしい。ペ
         アの外人観光客が和服姿で歩いている。オッ、美人
         だァ。何組も・・・人力車にも・・・

遥かなり 修学旅行の 子の未来
     (はるかなり しゅうがくりょこうの このみらい)
        ※自由活動で解散して、ちゃんと全員戻って来るの
         だから立派なものだ。この子達の将来は洋々とし
         ている。が霞や雲も多い・・・

三社様 浅草神社の 別名なり
     (さんじゃさま あさくさじんじゃの べつめいなり)
        ※三社権現とも呼ばれる

11/13sun
久しぶり 雨の隅田で 時間待ち 
     (ひさしぶり あめのすみだで じかんまち)
        ※恒例の都心散歩。11/11今回は向島探訪、集合は雷
         門提灯下。生憎の小雨模様。しばらくはこの日の連作
         で。隅田川水面そばの道はひっそり

雑踏と 化したり天下の 浅草寺
     (ざっとうと かしたりてんかの せんそうじ)
        ※雷門は大混雑。顔は似てても飛び交う言葉は様々。
         交番の警官はさすがに慣れている、笑顔で応対、ゆ
         ったりしている

大提灯 縁起も写る 自撮り棒
     (だいちょうちん えんぎもうつる じどりぼう)
        ※大提灯近くは自撮り棒が林立。まあ平和ですなア

国際とは 劇場にあらず この交遊
     (こくさいとは げきじょうにあらず このこうゆう)
        ※浅草で国際と言えば旧国際劇場、国際通りだが、仲
         見世通りに群がる人々は仲良くもみ合っている。饅頭
         に派手なグッズ、店々からの呼び込みの声

11/12sat
実習の 子が年寄りの 話聞き
     (じっしゅうの こがとしよりの はなしきき)
        ※作業療法士を目指す大学生の娘が実習のために来
         院している。動作はぎこちないが、それも丁寧さの現
         れかな。なにより患者の話にうなずきながら聞き入っ
         ているのがいい。聞き上手。これって天性・・・

11/11fri
民主主義 イチかバチかの 危うさよ
     (みんしゅしゅぎ いちかばちかの あやうさよ)

選挙ない 国の皆さんに 侮られ
     (せんきょない くにのみなさんに あなどられ)

トランプは 時計の針を 早回し
     (とらんぷは とけいのはりを はやまわし)
        ※世界中の難問、停滞、イライラ・・・時間が決して
         解決しなかった問題ををかき混ぜる効果はある。シ
         リア内戦、IS、欧州右傾化と内向き化等々、こうし
         たものに強烈な影響を与えるかも。近くでは、中国
         の拡張、北朝鮮の挑発、先の見えない日米の対抗
         策等々、これらにも早回しの将来像が浮かんでくる
         かも。ただし早回しは劇薬・・・普通は極めて危険

11/10thu
トランプよ どうしてくれる どうなるの
     (とらんぷよ どうしてくれる どうなるの)

おい見たか トランプ勝った 通夜の客
     (おいみたか とらんぷかった つやのきゃく)

寒い朝 頬つねっても トランプか
     (さむいあさ ほほつねっても とらんぷか)
        ※一夜明けても結果は変わらないようだ。昨日のこと
         が歴史的大事件にならないように祈る

11/9wed
テーマ曲 この懐かしさ 半世紀
     (てーまきょく このなつかしさ はんせいき)
        ※「日曜名作座」⑥
         古関裕而の作曲。昼のいこいのテーマとともに、
         「絶対に変えないで」という圧倒的な数の希望が寄
         せられているとか。全く賛成。一日の終わりのホッ
         とした時間・・・このテーマだけを聞くこともある。
         YouTubeで聞けます→→これをクリック

ホッカイロ 去年の残りを 探す朝
     (ほっかいろ きょねんののこりを さがすあさ)

11/8tue
流し場の においと音が 時を越え
     (ながしばの においとおとが ときをこえ)
        ※「日曜名作座」④
         題材によって様々のシチュエーションとなるが、や
         っぱり多いのは夫婦の会話かな? 時代も様々。
         炊事をする台所の様が手に取るようにわかる・・・。
         これは大根の味噌汁のにおい? あの頃かな?

         自分の回想のシーンが浮かび上がることもある。台
         所とかキッチンとか呼ぶ前のころ・・・

月代を 剃りつつ語る 武家の朝
     (さかやきを そりつつかたる ぶけのあさ)
        ※「日曜名作座」⑤
         自分の回想にはないシーンも。ジョリジョリと髭をあ
         たる効果音がラジオから流れる。障子越しに夫婦の
         朝のやりとり・・・。時代物の魅力

11/7mon
重吉と 加藤がつぶやく 秋の夜
     (じゅうきちと かとうがつぶやく あきのよる)
        ※「日曜名作座」②
         効果音と音楽を除いたら、二人の語りで全てをやる。
         老若の登場人物からナレーションも。場合によって
         は応答する二人、三人を見事にこなす。実に見事だ
         った。滋味溢れるものだった。なにより余計な表現
         が削いであるから、聴く者の想像が自然に広がる

新コンビ 早や八年か 味を増し
     (しんこんび はやはちねんか あじをまし)
        ※「日曜名作座」③
         西田敏行と竹下景子の代になって「新」となった。
         続けばじわじわと味が出てくる。今のパソコンにな
         って、タイマーで自動録音ができるようになった。
         それが貯まりに貯まっている。これはもう、「積ん
         読」の様相。
         毎回聴くのが一番良いのだろうが・・・

11/6sun
織り成すは 達者な二人の 語り口
     (おりなすは たっしゃなふたりの かたりぐち)
        ※NHK第一日曜夜7時20分から「日曜名作座」が
         ある。ラジオ放送劇、実に60年前から続いている。
         宇野重吉と加藤道子のコンビが長いこと続いた。そ
         の頃の多くのファンの一人。今は「新日曜名作座」
         となり、西田敏行と竹下景子が後を継いで8年だ

11/5sat
IH 安全安心と 勧められ
     (あいえいち あんぜんあんしんと すすめられ)
        ※IHをいれ、オール電化にして一年余。電力の価格
         が上方に向かう昨今、追い風は少ないが、要は銭
         金の問題ではなく、「安全安心」を優先した。レンジ
         もガス釜も更新時期が来たのを幸いに・・・

タイマーを かけてIH 吹きこぼれ
     (たいまーを かけてあいえいち ふきこぼれ)
        ※安全安心のもとはIHのタイマーだ。要不要に関わ
         らず、タイマーを使うのを癖にしようと言っている。
         台所を離れて火を忘れた場合も安全だ。タイマー
         を長めにすると、もちろん吹きこぼれはありうるが、
         必ず止めてくれる

IH 海苔が焼けぬと 妻文句
     (あいえいち のりがやけぬと つまもんく)
        ※実際はレンジの三口のうち一つは、IHによらない
         加熱だから、海苔も焼けるし餅もちゃんと・・・

11/3thu
文化の日 アッチじゃ最後の ドロ仕合
     (ぶんかのひ あっちじゃさいごの どろじあい)
        ※以前から「晴れ日」の今日文化の日。予報よりも関東
         地方は好天に恵まれた。来週に米大統領選は結果が
         出る。その結末を想定して、リスクの読みと回避の動
         きがマーケットに飛び交っているとか・・・。
         民主主義の最大のイベントはとてつもない時間とコス
         トが伴うものだ

落とし穴 第4コーナー 廻っても
     (おとしあな だいよんこーなー まわっても)
        ※最後の、堂々の直線勝負とはならないか

11/2wed
年金は 核心的利益 下げないで
     (ねんきんは かくしんてきりえき さげないで)
        ※年金法改正法案の審議が続いている。受給額の削
         減が必要とはわかっても、シニア夫婦の一方または
         両方がいずれ施設に入らざるを得ない可能性を考え
         ると、年金収入と多少の蓄えではとても足りないとい
         うのも事実。不安を感じるのも、よくわかる。
         年金制度が安心できるものに、持続可能な内容にな
         ったら、シニア世代は「もっと多く消費する」というのは
         ウソ・・・

11/1tue
霜月は 雨で始まる 筆をとる
     (しもつきは あめではじまる ふでをとる)
        ※曜日の関係で文化祭の催しは先週で終わったが、
         文化の日は今週、心を入れ替えて筆をとる。自分の
         癖のような描き方を矯正し、繊細で空気感のある絵
         を目指したい。なかなか遠い秋の道・・・

ダクタク2016年11月 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。