SSブログ

仙人の「早稲田の実力を見極めたい!」                                                        [早大ラグビー部2018]

仙人b.jpg 居士さん、色々コメント有難うございます。
 私が分からないのは、後半の様なラグ
 ビーも出来るのにな、なぜ前半手も足
 も出ない状況から脱出出来なかったの
 か?ということです。
 (前半の立ち上がり早々帝京ゴール前
 に攻め込みトライを取っていたら試合の
 展開はかなり違っていたでしょう!)

 帝京は点差が開いたからといって攻撃
 の手を緩めるようなチームではありませ
ん。(その意味で今回の後半のPG選択は?理解出来ません)
早稲田が後半普段の力を発揮出来ただけです。

早稲田のFWは今回はマイボールラインアウトは7本すべて成功
してますし、マイボールスクラムも、押されて本来の球出しとは違
うのかもしれませんが、5回すべてキープしてます。
(相手ボールのラインアウトやスクラムは逆に殆ど何も出来てま
せんが・・・)

ペナルティーでタッチキックから自陣深い敵ボールラインアウトと
なりモールを押し込まれトライを取られるケースと自陣ゴール前の
敵ボールスクラムを押しこまれてトライを献上するケースが今回の
ケースです。(ゴール前のモールやスクラムのコラプシングが悪質
だとみなされ認定トライになるようなことが無かったので少々安心
しましたが)

なぜ早稲田にはペナルティーが帝京の5倍も多いのか?

ベースとしては彼我の体格差があるように思いますが、ブレイクダ
ウン時のノットロールアウェイ、ノットリリースザボール、オーバー
ザトップなど相手からペナルティーの形を作らされている気がしま
す。

選手は規律、規律と言って日頃から練習しているので自らペナル
ティ—を意図的に犯すことは無いでしょう。ペナルティーを判定す
るのはレフェリーなので、そことの意思疎通(コミュニケーション)
はどうだったのか?当日の町田さんは癖のない人だと思いますが。

帝京にNo8とCTBに大型外人が入るのは判っていたわけで、対
策を練れなかった早稲田が準備不足だと言えよう。

いづれにしても、来春の再戦が待たれるが、そこまで行けるか?
見通せない。

対抗戦で残りの対慶応、明治戦に連破すれば対抗戦2位となり
ます。早稲田は帝京に負けているので、帝京が1敗でいる限り
早稲田には(複数校の)同率優勝はありえても、1位はありませ
ん。

選手権では準々決勝からの出場になるが、3回戦か準々決勝
でリーグ戦の大東や東海、関西の天理、京産、立命に敗れれ
ば帝京との対戦チャンスはありません。

さしずめ早慶戦、早明戦を楽しみます。
                            酔狂不安仙人
nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。